エニカ(ENICAR WATCH CO)1854年に時計製造業を営んでいたラシーヌ家(Racine)に端を発しており、アリスト・ラシーヌ(Ariste Racine)が1914年に姓を逆さに綴ったブランド「ENICAR」を創業。懐中時計の視認性や精度の高さから鉄道員に愛されたとのこと。クロノグラフ懐中時計も製造していたが、腕時計においてもクロノグラフモデルが人気を博していた。エニカの時計は軍でも採用されていたが、エベレストやヒマラヤ登頂に成功した登山家が着用していたモデルがエニカのクロノメーターであったことから称賛される。その他ダイバーズやモータースポーツなどで使用されるスポーツモデルでも有名なスイスの老舗時計メーカー。エニカの懐中時計です。大変すっきりとしておりシルバーのアプライドインデックスが印象的なモデルです。あまり聞き覚えのないブランドという認識の方も多いかもしれませんが、スイスの老舗時計メーカーで、ネーミングのENICAR(エニカ)は、創業者のAriste Racine(アリスト・ラシーヌ)の姓を逆さにしたものというのも面白い逸話です。ラシーヌ家は、スイスの時計製造業を生業としていたようで、アリスト・ラシーヌもまた時計師であったのかもしれません。シルバーのインデックスとバー針の時針分針は、同様に立体的な台形で頂点をブラックエナメルで塗装されており、時計を手に持ち角度を変えるとキラキラと光り輝き大変美しい時計です。文字盤はメタル製文字盤で、チャンパンゴールドに近いクリーム系のメタリックで大変落ち着きのある色合いで、シルバーと相性の良い文字盤です。オレンジ色の大変美しい17石ムーブメントで、テンプ部の受けと地板に耐震装置が装備されてあります。耐震装置とは、懐中時計ではよくあった天真の折れを防ぐもので、穴石受石独立して外れるようになっています。独立した穴石受石はゴールドの細い板バネでムーブメントに押さえ固定されており、上下に動くことから天真折れを防ぐ画期的な装置でした。この耐震装置には、様々なメーカーのモデルがあり、こちらの耐震装置は「インカブロック」と呼ばれる中でも有名なものです。1940年代には、様々な時計メーカーが耐震装置を装備していきました。エニカ懐中時計のムーブメントには、ユニタスなどのムーブメントが装備されているものをよく目にするのですが、このムーブメントはユニタスではありません。テンプ下部分の地板にある「A.R」「202」の刻印がこのムーブメントを表しております。この「A」「R」は、Ariste RacineのAとRで、アリスト・ラシーンの202というムーブメントになります。アリスト・ラシーンのムーブメントを搭載したモデルは、人気の高いオールドモデルとして知られているそうです。エニカには、ユニタスやETAなどを搭載したモデルもあり、「エニカ」というブランドと「A.R(Ariste Racine)」とが別で存在していた状況もあるようですが詳細は不明です。JPS仕上げムーブメント修理(不具合箇所の修理)オーバーホールケース洗浄仕上げムーブメント洗浄仕上げ文字盤洗浄仕上げ時針分針洗浄仕上げetc.の作業を行いました。ケースはニッケルメッキケースのようで若干の表面にわきがあるものの凹みなく大変綺麗な状態です。この手の懐中時計では、アメリカ製の12サイズというサイズ感のものが多いのですが、こちらは12サイズよりも大きめの48mmで存在感があります。風防はプレスチック風防で腕時計時代の時計ならではの仕様と言えます。使用に伴う傷がありましたので研磨をし透明感を出してありますので綺麗な状態となっております。ユニタスではなく、アリスト・ラシーヌ(Ariste Racine)202というムーブメントが搭載された懐中時計。A.R 202が搭載されたものは案外ないように感じます。国内や海外でネット検索しましたが見つけることができませんでした。やはり多いのはユニタス搭載モデルでした。文字盤も針も大変綺麗な時計に仕上がっておりますので、安心してご使用いただけます。エニカの土星のようなロゴも特徴的で、近未来感のある雰囲気も持っておりますが、列記とした懐中時計です。エニカのネーミングにも面白みがあり、大変魅力のある時計ではないしょうか。もちろん現在も存在する真面目な時計メーカー。▶︎「REVUE モダンな美しい文字盤の懐中時計」はこちらENICAR 17石 A.R 202 アプライドインデックス 懐中時計横幅:48.0mm縦幅:53.5mm(リューズまで)/61.2mm(環まで)厚み:10.7mm重さ:60.40g価格 38,900円(保証付)販売しておりますので、お気軽のご連絡いただけますと幸いです。コレクションいいかがでしょうか。▶︎「WALTHAM 金鍍金ツートンカラームーブメント」はこちら懐中時計のオーバーホールや修理のことならJPSへご相談ください。